twitterのウィジェットがいつの間にやら改悪されていたと聞いてメンテしました。
これでまた色々と以前通りに動いてくれる…はず
あと魔力パッチをちょっといじってたり…ただ明日は何も出来ないから今週upはないですけど。
twitterのウィジェットがいつの間にやら改悪されていたと聞いてメンテしました。
これでまた色々と以前通りに動いてくれる…はず
あと魔力パッチをちょっといじってたり…ただ明日は何も出来ないから今週upはないですけど。
新wikiを立ち上げました。
https://dw.ngmansion.xyz
ほぼ決定なのは以下
・移転自体はします
・移転先はDokuWiki
この先は、今考えていること…
どうも完璧にコンテンツをコンバートするのは無理なようです。各ページは以下のような状態
①うまくコンバートできたページ
②画像がうまく表示されてない。リンク貼れてない等、問題があるページ
③変換すらされなくて、そもそも無いページ(解説ページが半分以上消えてるような)
このうち、③→②にする作業は完了しました。ただ、②状態のページ全てを①に持ってくのは現実的じゃない…膨大な時間やら人手やらが必要そうです。ただし、もういらないでしょ?みたいなページもある訳ですから、個人的に重要そうだと考えたページについては①状態に整え、そうでもないページは旧wikiへのlink貼るとかでもいいと思っています。
宣言しておきますが、私だけで②→①の修正作業のやり切りはできないので、やりません。ある程度で終了する予定です。もし②→①の変換作業がされてない、かつ皆さんから見て重要そうなページがあった場合は、そのページの修正作業はお願いしたいです。旧wikiへのリンク貼る程度でもいいので。
・pukiwiki変換に参考にした情報
https://dokuwiki.oreda.net/dokuwiki-pukiwiki.html
そんな感じでぼちぼちやっていきます。そしてゆくゆくは、自分で書いた解説も全部wikiの方に移せたらなぁ…という願望があったりします。あと、見た目。今はデフォルトですけど、何らかに変えたい。というか改造の方に入れない…
サーバー移転しました。
まずこれをやろうとして、2回くらい失敗してからしばらく停滞していましたが、ようやく完了した気がします。
サイトのメンテナンス作業は、まだ始まったばかりだ!
スキル書を改修するまで年は越せないと思っていたら新年の挨拶をしそこねました。
気合いを入れるためにDiscordにまで顔を出したのに、その甲斐もなく年末の大掃除が年明けに思い切り食い込んだ所為でダルダルです。新年から思い切りやる気が削がれているのもありますが、今年も去年同様の調子でしか動かない予定なので(私には)期待しないように。
https://www.nintendo.co.jp/support/information/2017/0829_miiverse.html
無事にその日を迎え11月8日にWiiU、3DSまとめて終了。
任天堂ファンからも、SwitchでMiiverseが除外された事から「あんなもの要らなかった!」と言われて四面楚歌でしたし、皆から望まれた結末ですね。